「別れた元彼に連絡してはいけないって言うけど、それだとどうやって復縁できるの?」
別れた元彼に未練があると、復縁したいって思いますよね。
だから、元彼に連絡してその思いを伝えたくなる気持ち、よくわかります。
でも、復縁の準備ができていないのなら、まだ元彼に連絡しない方がいいでしょう。
なぜなら、元彼のあなたへの印象が悪い場合、連絡して復縁を伝えたら、元彼から嫌われてしまう可能性もあるからです。
- どうすれば復縁はできるの?
- 復縁のための準備は何をすればいいの?
今回は、元彼に連絡してはいけない理由をご紹介し、そこからの復縁方法をお伝えしていきます。

その冷却期間を別れたパターン別に正しい期間を取れば、復縁をより確実に成功させることができますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、もしあなたが今の時点で元彼と連絡を取っているのなら、どんな風にやり取りをしていますか?
ただ、だらだらとLINEを続けていても復縁は難しいでしょう。
復縁するためには、LINEでしっかりと距離を縮めていくことが復縁につながります。
→元彼とラインでダラダラ連絡を続けても復縁は無理!復縁する方法は??
目次
元彼に連絡したい!振られた元彼と復縁したいなら連絡してはいけない

復縁にあたって重要なのが「冷却期間」です。
冷却期間とは、いわゆる別れた2人の間に一切の関係を断ち切って、お互いに関わらない期間のこと。
彼と会わないのはもちろん、連絡もしないようにしましょう。
つまり、一旦関係をリセットすることが必要なのです。
では、なぜ復縁には冷却期間が必要なのでしょうか。
また、別れたパターンによって、どのように冷却期間を設ければよいのかを説明していきます。

冷却期間がいらない:円満に別れ、元彼からも連絡がくる場合
まず、別れた時に揉めることもなく、円満だった場合です。
お互いしっかりと話し合い、納得した上で別れた場合は、元彼にとってのあなたの最後の印象は悪くないはず。
今まで一番近くにいて心を許した存在ですから、元彼から軽い感じで連絡が来ることもあります。
その場合であれば冷却期間を設ける必要はないでしょう。
世間話だったり、ちょっとした相談だったりと向こうから連絡が来た場合は、逆にちゃんと返信をするべきです。
元彼にとっての安心できるポジションを確保しつつ、これからの彼の様子を見ましょう。
ただこの場合も焦らないことが大切です!
彼もまだ気持ちの整理がついていはいはずなので、すぐに復縁の話をあげると逆効果となります。
でも、円満に別れたとしても一切元彼からの連絡がない場合は、少し冷却期間を設けるべきですね。
いま現在2人の関係は終了しているわけですから、元彼も頭の中を整理したいと考えているかもしれません。

冷却期間をおいてお互いの気持ちが落ち着いてくると、相手に対しての本当の気持ちが見えてくるものです。
あなたが「やっぱり彼が好き」と思ったのなら、行動するべきですよね。
でも、その時にあまりにもストレートに伝えてしまうと、上手くいかないこともあります。
そんな時はぜひこちらも読んで参考にしてみてください。
→元彼にまだ好きと気持ちを伝えるべき?素直に伝えて復縁するには?
冷却期間3ヶ月:別れ際に揉めた、交際中によくケンカしていた場合
次に別れ話のときにケンカしてしまった場合、また、交際中も口論が多かった場合です。
ケンカ別れとなると、元彼のあなたの印象は最悪な状態で終わりを迎えたといえますよね?
男性は「言い過ぎたかも」と思っても、プライドがあるので元カノからの連絡を素直に受け止める可能性は低いのです。
そのため、あなたの印象が最悪の状態で復縁をするのは難しいでしょう。
スタートラインがマイナスな状態では、なかなか思うようには進まないはず。
そのため、ある程度の冷却期間を設けることが必須となります。
揉めたりしたのなら3ヶ月ぐらいを目安にして、あなたから連絡をしない期間をおくことをオススメします。

とはいえ、元彼との復縁はもう無理だと諦める必要はありませんよ!
嫌われたとしてもそれは「今」だけのことなんです。
その状態から復縁できた女性はたくさんいるので、あなた次第で復縁のチャンスは広がってます。
冷却期間をしっかりおいて、元彼との復縁を目指してみてくださいね。
→ 元彼に嫌われた!嫌われた人と復縁は無理?完全に嫌われた彼氏と復縁
冷却期間半年:別れ際にすがったり、別れた後に何度も連絡した場合
最後に、別れ際に別れたくないがためにすがってしまった場合です。
まだ好きなのに別れ話をされてしまい、あまりのショックに別れたくないと強く引き止めてしまった人も多いでしょう。
また、未練ゆえに別れた後で何度も元彼に連絡してしまった人もいるかもしれません。
相手はあなたと離れようとしているのに、感情的になってすがってしまった。
となると、元彼にとってのあなたはかなり面倒くさい存在になってしまっています。
また、別れた後にしつこく連絡していたら、元彼の気持ちはどんどん離れていってしまうでしょう。
そんな元彼が持っているマイナスな印象を減らすためには、一度しっかり冷却期間を設ける必要なのです。
ただ嫌われているとしたら、半年は必要なので少し時間はかかるかもしれません。
でも、時間は確実に元彼の気持ちを落ち着かせ、マイナスな感情を緩めてくれますよ!
半年ほど連絡を断ち、あなたに対するマイナスな印象は薄れていくと信じて彼から距離を取りましょう。
たとえいま嫌われてしまっても大丈夫、時間が必ず解決してくれます。

元彼に連絡してはいけない期間は復縁の準備期間!連絡はその後に!
寄りを戻したいと思っている相手に連絡ができないなんて、かなり辛い状況ですよね。
でも、欲しいものを手に入れるには準備の時間が必要です。
しっかりとした準備を踏んだ上で復縁という勝負にでましょう。
それでは具体的にどのような準備が必要なのか説明していきます。
元彼に連絡する準備①:男性心理を理解する!男は元カノを忘れない
元彼と連絡をとらないことで、どんどん離れていく気がして焦ってしまう方がほとんどでしょう。
でも男性の場合、一度離れた気持ちも戻ってくる可能性は大いにあります。
「女性はマッチ、男性はライター」と言うのを知っていますか?
その通りで、女性は一度恋の火が消えてしまうと再燃することはありません。
でも、男性はたとえ相手への気持ちが消えてしまっても、また復活させることができるのです。
なぜなら、別れた後も元カノは自分のことが好きだと思っていて、フォルダに名前をつけて保存しているから。
つまり、男性は別れても元カノを完全に忘れることなんて、ないんです。
その男性心理を理解していれば、余裕を持って次の行動にでられますよね。
別れた直後は、男性は別れたことを正当化し「別れたことは正しかった」と思っているため未練を感じません。
つまり、スッキリしているので復縁なんて頭の片隅にもないんです。
でも、時間が経つにつれ過去のことを思い出し、別れたことへの未練の気持ちが生まれ始めます。
冷却期間という物理的にも精神的にも元カノという存在が離れることで、冷静に元カノのことを考えられるようになるのです。
また、時間も経っているため思い出も美化されてます。
美化した元カノのことを懐かしく思い出し、「今思えばいい彼女だったかも」なんて思うことも。
また、この冷却期間はあなた自身のためでもありますよ。
元彼への自分の気持ちを落ち着かせて、本当の自分の気持ちと向き合う時間にしましょう。
元彼への気持ちは、孤独からきている寂しさかもしれませんからね。
もしくは、当たり前だった存在を失ってしまうことへの恐れがあるのかもしれません。

元彼に連絡する準備②:別れた原因が改善されなければ復縁は難しい
それでも元彼のことが好きなんだと実感した場合は、復縁を目指していきましょう!
そのためには、そもそもなぜ別れることになったのか原因を突き止め、解決する必要があります。
変わらないままでは同じことの繰り返しとなり、復縁してもすぐ別れてしまったり、復縁すら望めないかもしれません。
価値観の違いや、ケンカからの勢いでの別れなどさまざま理由はあると思います。
いま一度、なぜ別れることになったのか?その原因が改善できるものであれば改善できるようにしましょう!

過去を繰り返さないためにも自立した考えを持ち復縁に臨みましょう。
元彼に連絡する準備③:元彼をもう一度惚れさせるために自分を磨こう
冷却期間中、グズグズと泣いていたりひたすら連絡を我慢して過ごしていたら、もったいないです。
たとえ元彼のあなたに対するマイナスな印象が薄くなってきたとしても、復縁は難しいでしょう。
別れたことは確かに事実であり、何かしら原因があるはずです。
復縁するとしても元彼も「また同じ女性と付き合うのか?」と一般的な恋のスタートより身構えています。
やっぱり復縁したいと思ってもらうためには、あなたが変わるしかありません!
あなたが付き合っていた頃よりもずっと魅力的な女性になれば、男性は必ず気になります。
とはいえ、まずは何から手をつけたらいいの?と悩んでしまいますよね。
そんな時は別れた原因を自分磨きに活用してみましょう。
性格の不一致であれば大人の思考を身につければよいですし、元彼の目移り等であればもっと可愛くなればいいのです。
勉強したりダイエットしたり自分を磨くことは、元彼のためだけではありません。
あなた自身の美しさを引き出す行動になります。
なにかに一生懸命な女性って、とても素敵に見えませんか?
同じ女性から見ても魅力的なんですから、元彼が見たらもっと魅力を感じるはずです。
いざ、あなたを懐かしく感じた元彼に「あれ?前よりも綺麗になってる」なんて思わせるような変身をしてしましょう。
元彼と復縁したいと思うと気持ちばかり焦ってしまいますよね。
でも、本当に元彼とあなたに縁があるのなら、もう一度やり直せるはずです。
あなたにとって彼は運命の人なのかもしれませんよ。
→ 運命の人は別れても戻ってくる!別れても縁がある人の特徴とは?
まとめ
冷却期間が必要なパターンや期間中の過ごし方についてご紹介してきました。
一度連絡をしてしまうと、いままでの我慢が無駄になってしまうのが冷却期間です。
大変きつくて辛い期間ですが頑張って乗り越えることで未来が切り開けますよ!
諦めなければ復縁はできます!
元彼のため、自分のために有意義な時間であると受け止め、ポジティブに過ごしましょう。

アヤ
「占いは頼っちゃダメ、生かすものよ」と言われ目が覚め、女磨きと素敵な占いのおかげで今の彼と大恋愛のすえ結婚しちゃいました!
今は自分でも占いと心理学を学び、経験を活かして恋愛に悩む女性たちにアドバイスをしています。

最新記事 by アヤ (全て見る)
- 元彼が復縁したいサインはコレ!元カノに未練がある男の行動とは? - 2022年6月21日
- カップルの月ごとの変化は?付き合って9ヶ月目は冷めた関係って本当? - 2022年6月21日
- 別れたあとの男女の違いとは?別れた後の男性心理の変化と復縁の方法 - 2022年6月21日
- 距離を置いたあとの連絡の仕方は?彼氏と距離を置いた結果どうすればいい? - 2022年6月21日
- 本当に叶った恋のおまじない待ち受け画像とは?恋に効く効果あり! - 2022年6月21日
復縁するためには彼と連絡を取らない一定の期間「冷却期間」が必要と思ってください。