「ダメだとわかってるけど、別れさせるおまじないをやってみたい」
彼がなかなか離婚してくれなくて、でもどうしても奥さんと別れてほしいと思うと、見えない力に頼りたくもなりますよね。
既婚男性とお付き合いしていると、不安で仕方がないですから。
- 彼と奥さんを別れさせるためにはどうしたらいいの?
- 彼と奥さんが離婚する「別れさせるおまじない」はあるの?
- やるならできるだけ効果的なおまじないを知りたい!
など、不倫をしていたら誰だって心のどこかで気になるはず。
そこで今回は、不倫の最終手段「別れさせるおまじない」について詳しくご紹介させていただきます。

ただ、本気で彼のことが好きで彼と一緒に生きていきたい、と心の底から思っている女性は必見です。
目次
別れさせるおまじないで奥さんと別れさせる方法とは?効果に注意!

「既婚者の彼と奥さんを別れさせるおまじないなんて本当にあるの?」と疑ってしまう方もいるでしょう。
結論から言うと、別れさせるおまじないは存在します。
でも、これからご紹介するのは、彼を本気で好きになった時だけに試すべきおまじないです。
なので、「ちょっとやってみようかな」なんて軽い気持ちではやらないように。

別れさせるおまじないをやる前に必ず読んで!
既婚者を好きになったら離婚させたいと思うのは当然のことです。
なので、「彼と奥さんを別れさせるためなら」とおまじないにすがりたい気持ちもよくわかります。
でも、あなたの「念」を込めたおまじないは相手の人生を変える可能性もあるんです。
「こんなつもりはなかった」「ただ彼と奥さんを別れさせたかっただけなのに」なんて思っても後戻りはできません。
おまじないをやるなら、それだけの覚悟を持ってやりましょう。
既婚者の彼を本気で好きならその覚悟が大事なんです。
そして、おまじないは個人との相性や効果にも個人差があることを忘れないでくださいね。

あくまで「おまじない」だから、と割り切って試しましょう。
既婚男性の彼をあなたのものにしたいと思ったら、おまじないと一緒に彼を本気にさせる方法で彼を振り向かせましょう!
→既婚男性を本気にさせる方法!不倫の既婚男性が本気になる時とは?
新月の別れさせるおまじない
新月は満月に向けて満ちていく新たな始まりの象徴です。
月のエネルギーにあなたの願いをのせて祈ることでより効果がありますよ。
やり方はとっても簡単。
青いペンで彼と奥さんの名前を書いてください。
新月の光に照らしながら「2人の中を引き裂き、この男性を私の元へ連れてきてください」と心の中で祈るだけ。
でも、このおまじないは同じことが自分に返ってくる可能性があります。
「それでもいい!」という覚悟を持てた時だけやってみてください。

後先考えずに軽い気持ちでこのおまじないをしないように!
折り鶴の別れさせるおまじない
夫婦円満の象徴とされている鶴のおまじないは、既婚男性の離婚を願うことで大きな効果があります。
だからこそ、中途半端な気持ちでやってはダメ。
- 黒と白と好きな色の折り紙を1枚ずつ
- ペン
以上の2つだけでできるおまじないです。
- 黒い折り紙には彼の奥さんの名前を書く
- 白い折り紙には彼の名前を書く
- 好きな色の折り紙に自分の名前を書く
- 名前が内側になるように鶴を折る
- 彼の名前と自分の名前が書かれた折り鶴を部屋の西側に置く
- 彼の奥さんの名前が書かれた折り鶴を部屋の東側に置く
これで折り鶴の別れさせるおまじないは完了です。
もしもあなたが願っていた通りの結果になったら、黒い鶴に良いご縁があることを願ってから捨ててください。

鏡を使った別れさせるおまじない
鏡は、古来より権力の象徴としてもちいられてきたものです。
神様に通じるものだからこそ、鏡にあなたの願いを投影させて彼と奥さんを別れさせることができます。
ただし、このおまじないで使う鏡は割れてしまいます。
より効果的なのは普段あなたが使っている鏡ですが、もし割れるのが嫌なら他の鏡を使うようにしてください。
- 鏡
- ピンクのペン
以上の2つだけでできるおまじないです。
- 用意した鏡にピンクのペンで奥さんの名前を書く
- 鏡を新聞紙で包み、ビニール袋に入れる
- 鏡を割る
- 使った鏡を捨てる
4ステップでできる簡単なおまじないですが、鏡を割る際にケガをしないように気をつけてください。

塩を使った別れさせるおまじない
塩の浄化作用を利用し、縁を切りたいものを切って浄化するおまじないです。
- 塩
- 紙
- ペン
- ライター
- 灰皿
以上の5つを用意してください。
神社でもらった清め塩、その次に天然塩が効果的ですが、どちらも無い場合はスーパーで売っている塩でも大丈夫です。
- 部屋を暗くする
- 用意した物をテーブルの上に置き集中する
- 紙に願い事を書く
- 紙の中央に塩を置く
- 紙を折りたたむ
- 紙を燃やす
- 灰をトイレに流す
ちなみに、このおまじないはライターを使うので、部屋を暗くした際はろうそくを灯して周囲が多少見えるようにしておきましょう。
くれぐれも火を扱う際は火の扱いに注意してくださいね。
また、紙を折りたたむ時は、「手前から半分に、そして左から半分、上から半分、最後に右から半分に」です。

キャンドルを使った別れさせるおまじない
キャンドルを使った別れさせるおまじないは、即効性があると言われています。
- 黒いキャンドル
- ビニール袋
以上の2つだけでできるおまじないです。
- キャンドルに火を灯す
- 「〇〇にまといし邪悪な存在を消し去る」と呪文を唱える
- 火を吹き消す
- ビニール袋にキャンドルを入れ、息を吹き込んで固く結ぶ
- 誰にも見つからないように捨てる
キャンドルを使った別れさせるおまじないは短時間でできるおまじないです。
もしも、黒いキャンドルがない場合は、白いキャンドルに黒いペンで×を書いたものを代用しても大丈夫です。
ビニール袋は中身が見えないような透明以外のビニール袋を用意しましょう。

別れさせるおまじないの効果をもっとあげる方法!事前準備が大事

別れさせるおまじないで気になるのは、「どれくらいの効果があるのか」ですよね。
せっかく覚悟を持っておまじないをするなら、できるだけ効果を上げたいと思うのも当然のことでしょう。
ここからは、別れさせるおまじないの効果をもっと上げる方法についてお話させていただきます。
大事なのは、事前準備です。
別れさせるおまじないの効果をもっと上げたいと思う方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まずは自分自身を浄化しておく
お風呂に入って身を清めておきましょう。
体の中をデトックスさせて毒素を抜いて体を清めておくことで、純粋な念のエネルギーが作用しやすくなります。
つまり、おまじないの効果が上がりやすいということ。
また、血はけがれたものというイメージを持たれているので、生理中は避けておまじないをしたほうが効果的です。

集中できる空間を用意しておく
1人になれる時や自分の内面と向き合える時におまじないをするのがおすすめです。
おまじないは集中することも大事なので、誰かがいる時ではなく1人でしっかり集中できる時にしましょう。
また、部屋をきれいにしておくことや、空気を入れ替えておくことでおまじないの効果も上がりますよ。
部屋の掃除をするだけで運気はアップしますし、気持ちがクリアになりますよね。

軽い気持ちでやらない!しっかり覚悟をもって
おまじないをする時は、「奥さんと別れて欲しい」という強い邪念に自分が取り込まれ過ぎないようにしましょう。
おなじないの時は集中しても、終わったらしっかりと気持ちを切り替えること。
いつまでもおまじないを引きずらないようにしてください。
そうでないと、知らない間に彼への執着心が大きくなってしまいます。
執着心が強すぎるあなたに彼は魅力を感じず、たとえ奥さんと離婚したとしてもあなたを選ばない可能性があります。
あなたが最終的に願っているのは、「自分を選んでもらうこと」ですよね。
おまじないはあくまで「おまじない」と割り切りましょう。

そうならないためには、あなた自身も彼に選んでもらうための努力がとっても大切です。
既婚男性が本気で離婚を決めたときのサインを見逃さないようにしましょう!
→既婚男性が本気で離婚を決めた時とは?浮気相手に本気なら離婚する?
まとめ

不倫の最終手段「おまじない」。
彼のことを好きになればなるほど、早く離婚してほしいと思うのも当然のことです。
そこでおまじないに頼りたくなる気持ちもわかりますし、何とかして奥さんと離婚させたいという気持ちもわかります。
でもあくまでも「おまじない」です。
彼の心を掴むためにはあなた自身の努力も絶対に必要なので、彼への愛情表現や居心地の良い関係を作る努力を怠らないこと。
そして、彼に執着し過ぎないようにしましょう。
既婚男性は自分に執着してくる女性よりも、自分がいない時も毎日楽しそうに過ごしている女性に魅力を感じるからです。
彼のことばかり考えず、自分自身の生活を楽しむことを忘れないでくださいね。

アヤ
「占いは頼っちゃダメ、生かすものよ」と言われ目が覚め、女磨きと素敵な占いのおかげで今の彼と大恋愛のすえ結婚しちゃいました!
今は自分でも占いと心理学を学び、経験を活かして恋愛に悩む女性たちにアドバイスをしています。

最新記事 by アヤ (全て見る)
- 元彼が復縁したいサインはコレ!元カノに未練がある男の行動とは? - 2022年6月21日
- カップルの月ごとの変化は?付き合って9ヶ月目は冷めた関係って本当? - 2022年6月21日
- 別れたあとの男女の違いとは?別れた後の男性心理の変化と復縁の方法 - 2022年6月21日
- 距離を置いたあとの連絡の仕方は?彼氏と距離を置いた結果どうすればいい? - 2022年6月21日
- 本当に叶った恋のおまじない待ち受け画像とは?恋に効く効果あり! - 2022年6月21日
邪念を込めすぎて悪用しないように注意してくださいね。