「元彼を忘れられないまま別れて1年が経っちゃった…。こんな状況から抜け出すためにはどうすればいいの?」
別れてから1年間も元彼を引きずってしまうのはとても辛いですよね。
- 別れて1年しても元彼を忘れられないのはどうしてなの?
- 元彼を忘れられないまま1年経った女性はどう見られる?
- 元彼を忘れられないなら復縁するべき?それとも断ち切るべき?
など、気になることがたくさんあるはず。
そこで今回は、元彼を忘れられない状況から抜ける方法についてお話していきます。
別れて1年しても元彼を忘れられない本当の理由などについてもお話していきますので、ぜひチェックしてみてください!
目次
元彼を忘れられない理由は?別れて1年しても忘れられない隠れた本音

そもそもどうして別れて1年しても元彼を忘れられないのでしょうか?
単純に誰よりも大好きだったからなのか、それとも元彼と別れてから元彼以上の人に出会えていないからなのかなど様々な理由が考えられます。
ただ、どんな理由があるとしても自分の本音と向き合うことが大切です。
いつまでも自分の気持ちと向き合わずに過ごしていても、ずっと元彼を忘れられずに時間だけが過ぎていってしまうだけだから。
元彼を忘れられない理由や隠れた本音についてお話していきますので、ぜひ自分の気持ちと照らし合わせながら読んでみてください。
別れたことに納得していないため後悔がある!
あなたは別れたことに納得していないのかもしれません。
例えば、些細なことで喧嘩をしてその場の勢いで別れを切り出してしまった、お互い好きだったのに素直になれなくて別れてしまったなど。
別れたことに納得できていなければ、後悔して引きずってしまうのも当然のことです。
「ちゃんと自分の気持ちを伝えていたら…」「もっと彼のことを考えてあげられていれば…」とついついタラレバばかり考えてしまうでしょう。
「あんな人はいない」と元彼を過大評価しているかも
元彼を忘れられない人は、元彼を過大評価していることも多いです。
「あんなにかっこいい人なんていない」「あんなにタイプな人なんていない」と元彼をまるで王子様のように認識してしまっているんです。
特に自分のタイプにどストライクな相手であればあるほど、「あんな人はいない」と無意識のうちに過大評価してしまうのかもしれません。
でも、まだ元彼以上の人に出会えていないだけかも。
というよりもあなたが元彼を過大評価している間は、もし素敵な男性に出会えていても見過ごしてしまう可能性もあるでしょう。
同じ職場など会える関係のため気持ちを断ち切れないまま
同じ職場や学校などいつでも会えてしまう環境にいるなら、なかなか元彼を忘れられないのも当然のこと。
どうしても顔を見てしまうと好きな気持ちは消えないですよね。
それにさりげなく優しくされたりすると余計に「やっぱり好き!」「彼以外なんてありえない!」なんて元彼への気持ちを再確認してしまうことも。
ただ、いつまでも環境のせいにして元彼を引きずるのは良くないでしょう。
仕事を辞めるのは簡単なことではありませんが、たとえこのまま同じ職場だとしても、どうにかして現状を変える努力をしなければいけません。
他の人と付き合ってやっぱり元彼が好きだと気づいた
他の人と付き合って元彼の良さや自分の本音に気づかされることも。
それまでは特に未練を抱いていなくても、他の人と過ごしてみたら「元彼だったら…」なんてついつい比較してしまうことがあります。
すぐに自分の気持ちに素直になって復縁できれば何の問題もないですが、元彼にも気持ちやタイミングがあるのでなかなか難しいでしょう。
ただ、元彼への気持ちが本気なら復縁を目指してみるのもありかも!
本気で好きになれる人に出会えることなんて滅多にないし、自分の気持ちを大切にしないとまた後悔するかもしれないから。
元彼を忘れられないまま1年たった女性はどう見える?魅力的ではない

元彼を忘れられないまま1年たった女性はどう見えているのか?
結論から言うと、残念ながら魅力的ではないでしょう。
もちろんあなたはあなたなので、他の人の目を気にして自分の気持ちに嘘をついたり、無理をして気持ちを押し殺す必要はありません。
ただ、自分を客観視することもたしかに大切です。
「私は元彼のことが好きだから別にこのままでいいの!」と強行突破するのではなく、しっかり自分と向き合うことを忘れないでください。
新しい恋に踏み出せず自分でチャンスを逃している
1年という期間はとっても貴重な時間です。
あなたにその気さえあれば、1年の中で新しい恋に踏み出すチャンスや素敵な男性に出会えるチャンスもたくさんあったはずだから。
つまり、自分で自分が幸せになるチャンスを逃してしまっているんです。
確かに別れた直後は「もうしばらく恋愛はしなくていいかな」というテンションになるかもしれませんが、1年もあればチャンスはあったでしょう。
世の中には素敵な男性がたくさんいます。
たとえ元彼が好きなままでも、とりあえず飲み会に参加してみたり、出会いの場に足を運んでみるのも幸せを掴むための方法です。
気持ちが常に過去にあるため身も心も成長していない
気持ちが常に過去にあると身も心も成長できないまま。
過去を悔やんだり引きずってしまう気持ちはわかりますが、いつまでも過去だけを見ていては時間だけが過ぎてしまうだけでしょう。
それに過去にどれだけ大きな後悔があったとしても時間を戻せるわけではないので、基本的には前を向いて生きていくしかないから。
復縁するにしても断ち切るにしても成長していくことが大切です。
元彼を忘れられない状況から抜ける方法は?断ち切れないなら復縁を!

最後は元彼を忘れられない状況から抜ける方法についてお話していきます。
元彼への気持ちを断ち切れないなら復縁を目指すのも1つの選択肢です。
自分が本当に幸せになれるのはどの道を選ぶことなのか、自分自身としっかり向き合いながら考えてみてくださいね!
元彼を忘れる努力を本気でやってみる!元彼のことを考えない
まずは元彼を忘れる努力を本気でしてみましょう!
例えば、彼の思い出を全て捨てる、新しい恋愛を探してみる、恋愛以外のことに集中する、新しいことに挑戦するなど。
できるだけ元彼のことを考えないように予定を詰めてみるのもおすすめです。
毎日を充実させて楽しく過ごしていれば、少しずつ元彼のことを考える時間も減っていきいつの間にか自然と忘れられることもあるから。
「何をやっても忘れられるわけないし…」なんて最初から結果を決めつけずに、まずはとことん元彼を忘れる努力してみてください!
冷静に元彼を分析してみる!彼の良いところ悪いところなどを書き出す
冷静に元彼を分析してみるのも大切です。
恋は盲目状態になっていると、元彼の良いところしか考えられなくてなって勝手にどんどん好きになってしまうことがあります。
でも、冷静に分析してみると、「こんな嫌なところもあったな」「よく同じことで喧嘩してたな」と悪いところが見えてくることも。
頭の中だけではなく、紙に書いてまとめてみるのもおすすめです!
忘れられないなら復縁を決意する!過去ではなく未来に意識を向ける
何をしてもどう頑張っても忘れられないなら、元彼との復縁を目指して頑張りましょう!
ただ、過去を悔やんでも過去に戻ってやり直せるわけではないので、未来に意識を向けて前向きに努力していくことが大切です。
まずは自分磨きをしたり、別れた原因を考えて改善策を立てること。
別れた原因を改善できなければ、たとえ復縁できてもまた同じ壁にぶつかって同じ結果になってしまうだけでしょう。
本気で復縁したいなら焦りは禁物です!
自分の気持ちを一方的に押し付けないように、元彼の反応を見ながらペースを合わせてゆっくり距離を縮めてみてください。
まとめ

別れてから1年も元彼を引きずると、新しい恋愛の始め方を忘れてしまうこともありますよね。
でも、ずっとこのままの状況が続くわけじゃないから大丈夫!
ただ、この状況から抜け出すためにはあなた自身の努力が必要不可欠なので、まずは徹底的に忘れる努力をしてみてください。
新しい恋愛をするのも元彼との復縁を目指すのもあなたの自由です!
arioichi0605piro
最新記事 by arioichi0605piro (全て見る)
- 元彼を忘れられないまま別れて1年!復縁か断ち切るかの見極め方は? - 2022年6月21日
コメントを残す