「男性って、興味がない女性ともLINEを続けるのかな?興味ない人へのLINEてどんな感じなんだろう」
気になる男性とLINEが続くと嬉しいですよね。
でも、LINEでのやり取りが続くほど彼が自分のことをどう思っているのか、彼の気持ちが気になってしまうものです。
- 男性は興味がない女性でもLINEを続けるのか?
- 興味ない人へのLINEてどんな感じなんだろう?
- 自分に興味ない男を脈ありにしたい
など、気になることがたくさんあるのではないでしょうか?
そこで今回は、男性は興味のない女性とのLINEは続けるのか?その男性心理など詳しくご紹介していきます。

後半には、男性の興味ない人へのLINEの特徴や、自分に興味ない男を脈ありにする方法などもお伝えしていきます。
ぜひ、彼の気持ちを見極めるために参考にしてみてくださいね。
さらに、自分らしく幸せな恋愛がしたい方へ。
今、期間限定で恋愛のプロによる『タロット占い』を無料で受けることができます。
かなり当たると話題のタロット占いが今だけ無料なので、ぜひあなたの今後の恋愛成就を占ってみてください!
↓ ↓ ↓

目次
男性が女性にラインする男性心理とは?LINEが苦手な男性の本音!

男性は興味がない女性でもLINEを続けるのでしょうか?
続けるとしたら、そこにはどんな男性心理があるのでしょうか。
結論から言うと、男性は興味ない女性以外と積極的にLINEを続けることはありません。
なぜなら男性は、意味のないことや無駄を嫌うため、「めんどくさい」と思うことに時間をかけないから。
なので、彼とのLINEが続くのなら、あなたに興味ないということはなく、むしろ脈ありの可能性が高いでしょう。

まずは、男性が女性とのLINEでよくある4つの心理についてお話ししていきます。
あなたの気になる彼もどこかのパターンに当てはまるかもしれません。
彼との連絡の頻度や態度を思い返しながら読んでみてくださいね。
興味ない女子からのLINEに男性は時間をとらない
男性は合理的なので自分の時間を有効に使いたがり、興味ない女子からのLINEに時間をとりません。
なので、LINEが普通に続いて中身がある内容なら、好意の現れだと言えるでしょう。
必要最低限の連絡以外を面倒だと感じる男性が多く、特に用事もないのにLINEをするのは好意があるからです。
もちろん、中にはLINE自体が苦手な男性もいます。
「何を話せばいいか分からない」という男性は、その女性に興味があってもLINEで上手くやり取りはできないかも。

あくまで一般論ですので、「そういうものなんだ」と軽く受け止めてくださいね。
たとえば、あなたが一日一通だけLINEのやり取りをしている男性が気になっているとしたら?
LINEのやり取りができるのなら、少なくとも彼はあなたに興味があるということです。
ただ「どこまで脈ありなのか」となると、これからどう進展していくかが気になるものです。
まだ曖昧な関係の男性の心理をつかんで、彼の気持ちをもっとあなたに傾けましょう!
→付き合ってないのに毎日LINEが続く男性心理は?一日一通は脈なし?
興味ない人からのLINEでも嫌いとかウザくなければ返事はする
男性は、興味ない人からのLINEでも嫌いとかウザいと思わなければ、ちゃんと返事はすることも。
好意まではなくても、相手に嫌悪感がなければ普通に返事はするんです。
この場合だと少し判断が難しいのですが、脈ありかどうかの見極め方は、彼のほうから連絡が来るかどうかです。

また、文の内容や長さからも彼の気持ちを知ることができますよ。
興味ない場合は、スタンプだけや「了解」「そうなんだ」などの短文になることが多いはず。
そうではなく、しっかりと内容があって会話のキャッチボールができるなら、あなたに興味ありの可能性が高いでしょう。
男性はLINEが苦手な人も多く、その場合、LINEの返信も遅くなることは当たり前にあります。
なので、LINEの返信は遅くても続くのなら、その男性はあなたに好意がある可能性は多いにありますよ。
→返信遅いのに続けてくる男性心理は?もういい!と見切る前にやること
女性からのLINEに対する男性心理は、興味次第でそっけなくなる
女性からのLINEに対する男性心理は、興味ありかなしかで大きく変わってくることもあります。
興味なしの場合は、LINE中に彼の態度が急に変わることも。
興味なしになったら返信をそっけなくしたり遅くなったり、割りとあからさまに態度が変わるんです。
誰だって好きな相手とのLINEは丁寧にしますよね。
この場合だと、残念ながら現時点では彼の中にあなたの優先順位はあまり上じゃないということです。
男性は不器用なので物事の両立が苦手なんですよね。
仕事が忙しかったり他に集中することがあると、「あとで連絡すればいいや」となってしまうことも。

「連絡遅くなってごめん」と一言でもいってくれるなら、あなたへの気遣いがあるということ。
急にLINEの返信が遅くなったからといって、必ずしも脈なしとは限りません。
男性と女性でLINEに対する価値観が違うため、LINEへの男性心理を理解しておくと気持ちが楽になりますよ。
→ 急にLINEの返信が遅くなった男性心理とは?脈なしとは限らない!
興味ない女からのLINEでも、キープ狙いで続けることもある
やっかいなのは、男性は興味ない女からのLINEでも、キープとして残しておこうと続けることもある
興味はないがとりあえずLINEを続けておけば、何かあったときに連絡取りやすいと思うのでしょう。
これは「あわよくば」という男性心理の現れです。
- 「おはよう」「お疲れ様」など同じようなLINEが来る
- 送ったことにオウム返しばかりしてくる
- 定期的に既読無視や未読無視される
などがキープ狙いの場合の特徴としてあげられるので、もし当てはまるものが多いのなら要注意でしょう。

おはようLINEを付き合ってない女性にするのは好意のある証拠
男性が「おはようLINE」を付き合ってない女性にするのは、好意のある証拠でもあります。
ただ先ほどもお伝えしたとおり、キープするためにとりあえず簡単な「おはようLINE」で繋げようと思っている場合も。
とはいえ、付き合ってない女性に毎日「おはよう」とLINEをするのは、それなりに手間がかかることですよね。
普通に考えて、好意のある相手でないとそんなマメなことはできないものです。
なので、「おはようLINE」以外で彼がどんなLINEをくれるのかをチェックすることをおすすめします。
ただ「おはよう」だけだったら、ちょっと怪しいですよね。
他の女性にも送っている可能性が高くなります。
でも、ちゃんとあなたに向けた内容だとしたら、その男性はあなたとコミュニケーションを取りたいということです。
あなたと関わっていたいということ。
相手の男性がどういうつもりなのか分からない時は、できるだけ男性のペースや温度感に合わせましょう。

気になる男性からの「おはようLINE」と同様に「誕生日LINE」も気になりますよね。
誕生日LINEもやはり好意のない女性に男性は送りません。
男性から誕生日LINEをもらい、どういうつもりなのかわからないと思ったら、こちらもチェックしてみてくださいね。
→好きな人から誕生日LINEが来た!男からの誕生日ラインは脈あり?
LINEが苦手な男性は、脈あり女性への返信の内容を悩むことも
LINEが苦手な男性は、脈あり女性へLINEをするときに、どんな内容で送ればいいのか迷うことがあります。
男性は脈ありの女性の前では、いつだってカッコよくいたいものです。
なので、LINEの返信もできるだけ好感を持たれたいと思うのは当然のこと。
となると、LINEが苦手な男性は簡単に返信できないものなのです。
「すぐに返信してキモいって思われたら嫌だな」
「こんなとき、どんな返信だと好感を持ってもらえるんだろう」
こんな感じでなんて返信しようかと迷っているうちに、返信が遅くなることだってあるんです。

さらに、自分らしく幸せな恋愛がしたい方へ。
今、期間限定で恋愛のプロによる『タロット占い』を無料で受けることができます。
かなり当たると話題のタロット占いが今だけ無料なので、ぜひあなたの今後の恋愛成就を占ってみてください!
↓ ↓ ↓

男性の興味ない人へのLINEの特徴!自分に興味ない男を脈ありにしたい

基本的に男性は興味ない女性とのLINEでのやり取りは面倒に感じるもの。
では、男性の興味ない人へのLINEの特徴とは、具体的にどのようなものがあるのでしょうか?
ここからは、脈なしLINEの特徴と一緒に、自分に興味ない男を脈ありにする方法もお話ししていきます。

あなたのLINE次第で彼との距離が縮み、好意を持ってもらえるようになりますよ!
ぜひ今後の参考にしてみてくださいね。
返事はあるけど遅い場合:追撃LINEはしない
返信はあるけど遅いという場合、彼の中のあなたの優先順位があまり高くない証拠です。
とはいえ、返信が遅いと彼が何をしているのか気になりますよね。
その場合、我慢できなくなってついつい追撃LINEを送ってしまっていませんか?
そうしたくなる気持ちはわかります。
でも、男性は追いかけていたい生き物なので、あまりにもグイグイ来る女性には興味を持たないんです。
追いかけられると簡単に手に入れたような気持ちになってしまうのでしょう。

「あれ?最近連絡が来ないな」「彼氏できたのかな?」とあなたを気に掛けてくれるようになりますよ。
いかにも興味ないLINEがきた場合:自分が送った内容をチェック
男性からいかにも興味ないLINEがきた場合は、自分が送ったLINEの内容をチェックしてみましょう。
彼から興味なさそうな返事がきたのなら、残念ながら脈なしの可能性が高いでしょう。
この場合、まず確認してほしいのは、あなたから送ったLINEの内容です。

「今なにしてる?」「今日〇〇に行ったよ」なども男性は何て答えていいか分からないのです。
男性はLINEで他愛のない話をするのが得意ではないことも理解してあげましょう。
なので、彼が得意なことや興味のあることを質問したりすると、彼も気軽に返事をしやすくなります。
また、ネガティブな雰囲気の文章は避けましょう。
彼とのLINEではできるだけポジティブで明るい内容を心掛ければ、男性もLINEを楽しいと思ってくれますよ。
LINEが途切れた場合:あなたから終わらせてあげる
続いていたLINEがいきなり途切れてしまった、なんてことはありませんか?
何度も言ってしまいますが、男性は意味もなくLINEを続けることが苦手であり、興味ない人とのLINEも続けられません。
なので、彼が「面倒だな」と感じるような、ダラダラと終わりのないLINEにしないようにしましょう。

とはいえ、好きな男性とたくさんLINEしたいですよね。
でも、まずは彼に興味を持ってもらうことが最優先のはずです。
なので、しつこくしてしまうのは逆効果となります。
連絡する時は通勤時間やお昼休み、就寝前などのLINEしやすい時間帯にすることをオススメします。
また、夜は少し早めに「明日も仕事頑張ろうね。おやすみ!」くらい潔く終わらせたほうが男性は心地よいのです。
面倒な女性というイメージを持たれる前に、引くときはサッと引きましょう!
今までは彼から返信があったのに当然返信が来なくなった場合、脈なしになった可能性もあります。
そんなときは、ぜひこちらも参考にしてみてくださいね。
→ 脈ありから脈なしになった男のサイン!脈なしとわかったらどうする?
まとめ

男性は興味がない女性ともLINEを続けはしますが、文章や連絡の頻度で脈ありかどうか見極められます。
もし今はまだ彼のリアクションがイマイチでも大丈夫!
まず大事なのは、彼中心の生活にならないように、あなた自身の生活を充実させて楽しむこと。
彼に依存すると彼からのLINEで一喜一憂し、仕事や私生活に支障がでてしまうこともあるので要注意です。
もちろん積極的なアピールが必要な時もあります。
でも、男性は追いかけられると逃げるということを思い出して、引き際をしっかりと見極めましょう!
あなたが引く時はサッと引くと、今度は彼の方が気になってきますよ。
さらに、自分らしく幸せな恋愛がしたい方へ。
今、期間限定で恋愛のプロによる『タロット占い』を無料で受けることができます。
かなり当たると話題のタロット占いが今だけ無料なので、ぜひあなたの今後の恋愛成就を占ってみてください!
↓ ↓ ↓


アヤ
「占いは頼っちゃダメ、生かすものよ」と言われ目が覚め、女磨きと素敵な占いのおかげで今の彼と大恋愛のすえ結婚しちゃいました!
今は自分でも占いと心理学を学び、経験を活かして恋愛に悩む女性たちにアドバイスをしています。

最新記事 by アヤ (全て見る)
- 職場の男が本気で惚れたらどうなる?自分に気がある男性の行動とは? - 2022年4月27日
- 元彼のことばかり考えてしまう!元彼以外好きになれないなら復縁を! - 2022年4月15日
- 結婚の話はするけどプロポーズされない時の対処法!彼の本音とは? - 2022年4月15日
- 絶対に確実に連絡が来る待ち受け!必ず連絡がくる奇跡の開運待ち受け - 2022年4月15日
- 元彼がずっと未読無視する心理は?ブロックされてないなら復縁できる? - 2022年4月15日