「他に女がいる男性って何か特徴あるのかな。キープされてるかチェックしたい」
たとえ好きな男性がいても、彼にキープされたり都合のいい女になるのは避けたいですよね。
他にも女がいるのか知りたいと思うのは当然のことです。
- 他に女がいる男性の特徴って?
- 自分がキープされてるかチェック方法はあるの?
- キープにならないためにはどうしたらいい?
- 私が本命になりたい!
など、気になることがたくさんあるのではないでしょうか?
そこで今回は、他に女がいる男の特徴、キープされてるかチェックする方法を詳しくご紹介していきます。

他にも女がいる男の本命になるには?キープされてる時にすべきこともお話しさせていただきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
他に女がいる男の特徴とは?キープされてるか確認できる診断方法5選

他に女がいる男の特徴とはどのようなものがあるでしょうか。
ここではキープされてるか確認できる診断方法5選をご紹介していきます。
先に結論から言うと、彼の行動をしっかり観察することが大切です。
女性慣れしている男性は、女性経験が少ない男性と比べて積極的ですし、こちらが喜ぶことを普通にしてくれます。
そう、とにかく上手いんです。女性の扱いが。
まずは、他に女がいる男の特徴についてご紹介していきます。

ぜひ彼の行動を思い返しながら、最後まで読んでみてくださいね。
キープされてるチェック方法①:連絡・お店・プレゼントがマメ!
キープされてるかチェックするなら、彼がマメかどうかも判断の1つとなります。
男性はマメに連絡をするのは苦手といいますが、他に女性がいる男性は女性と遊び慣れているため、とにかくマメです。
ちゃんと小まめに連絡をくれるし返信もくれるので、連絡の頻度を重視する女性からは好印象でしょう。
それにお店も詳しいし、段取りもいいのでデートが楽しいんですよね。
ただ、その段取りの良さは残念ながら女性と遊び慣れているためだったりします。
他に女がいる男は、経験から女性の喜ぶことをちゃんと知っているんですよね。
だから、好意があってもなくてもそういうことができちゃうんです。
ただ、「この人はズルいタイプの男性だ」とはわかっていても、そういう男性と一緒に過ごす時間は女性には楽しもの。

キープされてるチェック方法②:彼から誘わないけど誘えば喜ぶ
キープされてるかチェックする方法として、彼から誘ってこないけど誘えば喜んで受けてくれるということがあります。
彼から誘ってこないのは、彼が暇な人ではないということです。
つまり、常に誰かから誘われる人気者であり、あなたと一緒にいない時間は他の女性と過ごしている可能性もあります。
また、自分から誘うことで女性に過剰に期待させたくないと思っているのかもしれません。
追いかけないというのが鉄則なのでしょう。
ただこういう男性は、こちらから誘うと喜んでくれるのでまた誘いたくなるんですよね。
普段彼が男友達ばかりと遊ぶタイプなら、ただ単純にモテる男性なのかもしれません。

男性は本当に好きな女性にだけする愛情表現があるので、そのポイントを抑えて彼を観察してみてくださいね。
男性の心理を知った上で行動することをおすすめします!
→ 男性が本当に好きな相手にだけ!【愛情表現5選】当たりすぎててスゴい!
ほかに女がいる男の特徴①:女性慣れしているため不快にさせない

複数の女がいる男の特徴として、女性の気持ちに寄り添えるため、女性を不快にさせないということがあります。
一般的に言えば、男性からみたら女性の気持ちはわかりにくいはず。
女性と男性とでは考え方が違う部分も多く、お互いに理解できないこともたくさんありますよね。
なので、普通は「なんでわかってくれないの」と揉めることなんて当たり前です。
特に女性は男性の不器用さにイライラしてしまうこともありますよね。
「そんなことも言わなきゃわからないの?」となる場面も多いでしょう。
でも、複数の女性がいる男性は、女性の不安定ではっきりしない気持ちもきちんと理解し、広い心で受け止めてくれるんです。

これが自分にだけなら嬉しいのですが、他の女性にも同じようなことをしている可能性はあります。
ほかに女がいる男の特徴②:自分の話をしないし、聞いてもはぐらかす
複数の女がいる男の特徴の1つに、自分の話をあまりしないし、聞いてもはぐらかすということがあります。
なので、彼から自分の話をあまりしないなら、ちょっと危険かもしれませんね。
本来なら男性は好きな女性に対して「自分のことを知ってもらおう」と積極的に自分の話をよくするようになるんです。
きっと彼は、あなたの話はよく聞いてくれますよね。
でも、逆に彼のことを聞いても上手くはぐらかされてしまうのでは?
もしくは、取り止めのない受け答えしかしなのではないですか?
だとしたら、複数の女性がいるため、あなたと深く関わることを避けているからでしょう。
もちろん、これだけで彼に他に女がいる証拠にはなりません。

複数の女性がいる男性は、女性に慣れているため、はぐらかしたりかわすのもとても上手いんです。
そんな男性には、グイグイと追いかけてしまうアプローチは返って逆効果。
彼の気持ちを振り向かせたいと思ったら、追いかけることをやめるのが一番です。
男性を夢中にさせる方法はこちらも参考にしてみてくださいね。
→追ってこなくなった女って気になるもの?男を夢中にさせる方法とは?
キープされてる診断方法:会えない日が多い!デート日に調整が必要
キープされてる診断方法として一番わかりやすいのが、会えない日が多いということです。
デートする日を決めるのに、やたらと彼の調整が必要なんてことありませんか?
彼の仕事の休みの日に誘っているのに、理由もよくわからずダメな日が多いとしたら、キープされてる可能性が高いかも。
「調整するから」と言われて保留になることもあるのでは?
他の女性との予定が入っているとしたら、ダメな日が多いのは当然のこと。
また、彼が暇な時や他に遊んでくれる女性がいない時のために、あなたはキープされているかもしれません。
なぜなら、彼が本当にあなたに会いたかったら、多少無理してでも予定を空けてくれるはずだからです。
本命の女性をそんな風に雑に扱うことなんてしませんからね。
また、よくわからない理由でドタキャンするとしたら、疑いはもっと高くなります。
ドタキャンした彼から誠意のある謝罪や穴埋めがあれば話は別です。
でも何もないのなら、「ドタキャンしても許してくれる」「これで嫌われてもいいや」と思われているのかも。
他にも女がいる男の本命になるには?キープされてる時にすべきこと!

では、他にも女がいる男性のキープにならないためには、これからどうしていけばいいのでしょうか?
ここからは、「他にも女がいる男性のキープにならない方法」についてお話ししていきます。
たとえ彼に他に女がいても、簡単には諦められないですよね。
でも、無理に諦めなくて大丈夫!
ここからお話することを実践していけば、彼のキープにならず、むしろ本命になっちゃうかもしれませんよ。

キープされても自分の価値を自分で下げない!彼のご機嫌取りはNG
たとえキープされてるとしても、彼の1番になるために自分の価値を下げる必要はありません。
彼の言うことをなんでも聞いたり、ご機嫌を取ったりする必要もありませんよ。
なので、彼に誘われても無理して会いに行かないこと、体の関係を求められても嫌だと思ったら断って大丈夫。
ただ、2人の関係を壊したり、雰囲気を悪くしないように注意しましょう。
彼からの誘いも「ごめんね、今日は無理だからまた誘って!」と明るく断れば、彼も不機嫌になることはないですよ。
もしそれで彼の態度があからさまに変わったとしても、その程度の男だったということです。
もちろん、彼に好かれたいと思うあなたの気持ちはよくわかります。
でも、彼の言いなりになっていたり、顔色をうかがうような関係は決していい恋愛ではありませんよね。
それよりも自分を大事にして自分を磨いていきましょう。
それによってどんどん魅力的な女性になっていくことで、彼のあなたへの意識が変わってくるはず。
「最近どんどんキレイになっていくな」「放っておいたら自分から離れてしまうかも」と不安にさせるのです。
追いかけるのではなく、彼に追いかけさせる。
そうなれば、キープではなく彼の本命になることだって十分可能となりますよ。

他にも女がいる男に執着しない!他の男性に目を向けて余裕をもつ
好きな人ができると、ついその男性に執着してしまいますよね。
他にも女性がいるとわかっても、彼に嫌われたくないからと気づかないフリをしてしまうことも。
でも、男性は追いかける恋愛を好む傾向があるので、自分に執着したり依存してくる女性には魅力を感じないんです。
なので、彼中心の生活をするのはダメ!
だから彼に遠慮せずに、彼以外の男性との出会いも増やしていきましょう!
色んな男性との関わりを大事にしていくことで、心に余裕を持てるようになります。
心に余裕ができると彼に依存したり、執着したりすることなくなります。
自分に自信がもてるので、他の女と遊んでいる男に興味がなくなり、彼を本当に好きなのかが見えてきますよ。
皮肉なことに、あなたが彼に執着しなくなると、今度は彼から追いかけてくることがあります。
彼にとってあなたの価値が上がったからです。
そう、あなた次第で彼の気持ちをあなた1人に向けることができます。
だから、彼にばかりこだわる気持ちを手放してくださいね。

あなたらしくいられる恋愛をしましょう!
キープ男から連絡こない時こそ自分を磨く!充実させて余裕を持つ
他にも女がいる男にキープされてるなんて、悔しいですよね。
でも、そんなキープ男を好きになってしまったのなら、彼をあなたに本気にさせてしまいましょう!
キープ男から連絡こない時こそ自分を磨いて、彼が他の女性に構っていられないくらいあなたにハマらせるのです。
男性は追いかけられると逃げたくなります。
追いかけてくる女性を本気で好きになることもありません。
いま彼にキープだと思われているとしたら、彼にとってあなたの優先順位は低いはず。
では、どうすれば優先度が上がるのでしょうか。
それは、あなたから追いかけることをやめ、彼に放っておいたらどこかにいってしまうかもと不安にさせることです。
それによって彼から追いかけさせることができますよ。
そのためには、自分の時間を彼のためでなく自分のために使い、毎日を充実させることが大切です。
どんなことでもいいので、あなたが好きなものに夢中になる時間を作りましょう。
それによって彼のことばかり考えなくなり、心に余裕が生まれます。
心に余裕がある女性は男性にとっても魅力的な存在であり、執着してこなため自分のモノではない感じがするものです。
つまり、キープしているつもりが、気づいたら自分のものではなくなっているということ。
だから、放っておいたら自分から離れていくのでは?という不安が生まれるのです。

そんな女性になって彼から追いかけさせましょう!キープされるのはもう終わりです。
→ 追いかけてこなくなった女を男は追いかけるって本当?その心理とは?
まとめ

女性の扱いに慣れている男性ってちょっと危険な香りがしますよね。
でも、そういう男性にこそ魅力を感じてしまうこともあるでしょう。
彼の本命になるためには一方的に追いかけているだけではダメなので、まずは彼に執着する生活をやめることが大事。
男性は簡単に手に入らない女性に魅力を感じます。
必死に追いかけたくなるものなんです。
なので、これからは彼以外のことで自分の生活を充実させ、他の男性との出会いも大事にしてくださいね。

アヤ
「占いは頼っちゃダメ、生かすものよ」と言われ目が覚め、女磨きと素敵な占いのおかげで今の彼と大恋愛のすえ結婚しちゃいました!
今は自分でも占いと心理学を学び、経験を活かして恋愛に悩む女性たちにアドバイスをしています。

最新記事 by アヤ (全て見る)
- 元彼が復縁したいサインはコレ!元カノに未練がある男の行動とは? - 2022年6月21日
- カップルの月ごとの変化は?付き合って9ヶ月目は冷めた関係って本当? - 2022年6月21日
- 別れたあとの男女の違いとは?別れた後の男性心理の変化と復縁の方法 - 2022年6月21日
- 距離を置いたあとの連絡の仕方は?彼氏と距離を置いた結果どうすればいい? - 2022年6月21日
- 本当に叶った恋のおまじない待ち受け画像とは?恋に効く効果あり! - 2022年6月21日
だから、「彼は女慣れしてるし、他にも女がいるかも」と不安になってしまいますよね。